洗濯物を洗濯機から取り出したばかりでも臭い。特に厚手のタオルが匂う。雨のため部屋干しすると部屋中が臭い。洗剤も漂白剤も柔軟剤もたっぷり使っているのに臭い・・・。梅雨が続きすっきり干せない日が続いてそんな状況になってしまったら、我が家ではオキシクリーンの出番です。(そうなる前にこまめに対策しなくちゃ(-_-;)という話ですが・・・)
生乾き臭、雑菌臭、部屋干し臭とは
洗濯でも落ち切れていない汚れがあり、乾きが遅いために汚れをエサに雑菌が繁殖して、生乾き臭や部屋干し臭という嫌な臭いが発生します。
一度雑菌が繁殖した厚手のタオルは洗濯だけではニオイが落ちませんね。また、洗濯槽にカビや雑菌が繁殖している場合も。洗濯ものに薄くひらひらの黒いものが付いていたら、それかも。
そこで対策方法は次の2つです。両方やりましょう。
- 雑菌の温床、洗濯機・洗濯槽をオキシクリーンでクリーニングする!
- 雑菌がしみこんだ、洗っても匂いがとれない洗濯物もオキシクリーンで付け置き洗い
オキシクリーンとは
オキシクリーンという粉末洗剤があります。弱アルカリ性の酸素系漂白剤です。成分は漂白剤である過炭酸ナトリウムと、洗浄補助剤の炭酸ナトリウム、界面活性剤の炭酸ナトリウムです。
洗濯のときに入れる漂白剤です。色柄物にも使えますが、ウール、絹、麻、革などは色落ちします。
箱の裏面ですが、絵のイメージで伝わりますか、普段の洗濯に入れてもいいし、シミ落としで漬け置き洗いにも使います。ここでは書いていませんが、洗濯槽洗いにも抜群の威力を発揮します。
私はコストコで山積みになっていたものを購入しました。4.98キロ入りなので一度買っただけでたっぷり使えます。
こんな感じの白い粉末。青い粒々入りです。
Amazonなどの通販でも購入できます。
上のリンクのものはコストコで私が買ったものと同じでアメリカ製です。日本製のものや少量プラスチック容器入りもあります。日本製よりアメリカ製のほうが成分がきつくて洗浄力が高いです。プラスチック容器のほうが使いやすいと思いますが、量が少ないのでコスパ的に段ボール入りのほう上のものがお得だと思います。
Amazonよりコストコのほうが安く買えます。コストコメンバーならもちろんコストコで購入しますよね。でも、コストコの年会費が4000円以上もするからAmazonでも損でもないかなと思います。私も数年コストコで楽しみましたが、現在は退会してます。
洗濯機・洗濯槽の洗い方
オキシクリーンを手に入れたら、まず、洗濯槽を洗いましょう!
なぜなら・・・
汚れのよれよれがめちゃくちゃ出てきて効果がとても感じられるから。
そして、初めに普通の洗濯に使うと、洗濯槽の汚れまで出てきて洗濯物に付いてしまうから!
(洗濯槽が綺麗なお宅は汚れはでてきませんが、洗濯槽の裏面までは見えませんので、しばらく洗濯槽掃除をしていないなら危ないです。うちだって、普通に洗濯槽を上から眺めただけならピカピカでしたよ)
洗濯機・洗濯槽洗浄のやり方は?
-
洗濯機に高水位までお湯(40~60度=効果的な温度です)を入れます。
-
オキシクリーンを洗濯槽に入れます。
(オキシクリーンの量は洗濯機の大きさによります。10リットル当たり100グラム=付属スプーン軽く1杯。我が家は50リットル洗濯機なので5杯入れました) -
結構、泡泡になります。
-
洗濯コースで3分ほど洗濯槽を攪拌してよく溶かし、5時間ほどつけ置きします。(あれば洗濯槽洗いコースで)
-
しばらくするとヨレヨレのカスがびっくりする位でてきます。つけ置きしている間に何回か攪拌してカスを取り除いてみました。いくらとっても出てきます!
-
5時間経ったら、攪拌してヨレヨレをすくい取り排水。そのあと、ふつうの洗濯コース1回回して完了!
ニオイの付いた洗濯物の付け置き洗い方法
オキシクリーン通販の説明通りだと、下記のように4リットルにスプーン半分のお湯に溶かしてつけ置くとのこと。
つけ置き洗いの場合
4Lにスプーン0.5杯の割合でお湯に溶かし、1~5時間ほどそのままに。
それ以上つけ置きしても効果は上がりません。
もう少し?のときは再度液を作り直してください。
6時間以上経過した液剤は効果が消えてしまいます。
でも、不快なにおいのタオル全部つけ置きしたいときは、洗面器やバケツでは入りきらないので、洗濯機にドバっと入れて、お湯をためて、オキシクリーンをお湯に溶いてから入れちゃいます。オキシクリーンの量は洗濯槽全部で5杯だったから、スプーン1杯とか2杯にしようとか目分量で。
1時間ほど置いたら、そのまま普通の洗剤を投入して洗濯を続ければOKなので楽ちんです。(だから、最初に洗濯機を洗っておいたほうがいい!)
タオルや綿Tシャツはいいですが、ウール、絹、麻やその混合素材は色落ちしますので注意してください。
オキシクリーンの代わりにセスキ炭酸ソーダや重曹を使える?
オキシクリーン、セスキ炭酸ソーダ、重曹とも弱アルカリ性ですが、アルカリの強さは
オキシクリーン>セスキ炭酸ソーダ>重曹
の順です。
オキシクリーンが一番洗浄力があり、除菌効果や漂白作用のあるのはオキシクリーンだけです。洗濯槽洗いはオキシクリーンだけです。過炭酸ナトリウムでは代用できるようです。
洗濯以外のオキシクリーンの使い方
キッチンでは
- まな板、茶渋、ふきんの漂白もつけ置きで漂白できます。
- 換気扇やガスコンロ周りもオキシクリーンをお湯で溶かした液とスポンジで。酸性の油にはアルカリ性のオキシクリーンが効果が大です。頑固な汚れは、部品はつけ置きしたり、キッチンペーパーにオキシクリーンを溶かした液を吸わせて張り付けてパックすると落としやすくなります。塗装加工のある金属は、塗装がはがれないか様子をみて掃除をしましょう
- 焦げたステンレス鍋をオキシ液(オキシクリーンを水で溶かした液体)に1時間ほどつけておき、かるくこするとピカピカに。アルミ鍋は変色するので不可。
まとめ
雑菌臭、生乾き臭をとることができましたが、そもそも匂いがついてしまったのは、洗濯物を洗濯機につめこみすぎで汚れがちゃんと落とせていなかったのかのも一因です。この習慣をやめて、八分目まで以上は入れずに分けて洗うことにします!
コメント(管理人の承認後表示されます)