毎日持ち歩くカバンの中の整理にメッシュポーチが大活躍。おすすめの品は、張りのある網戸の目を細かくしたようなシャキッとした生地の「ナイロンメッシュケース」です。
忘れ物がないか一目でわかるメッシュ生地。なのにぱっと見はグレーでごちゃごちゃ感がない。シワがよらない固めなのが使いやすくよりスッキリ感に貢献している。
こんな良いこと尽くめのメッシュポーチ(商品名はメッシュケース)をご紹介します。
ナイロンメッシュケースの5つのメリットと使い方
メッシュポーチは色や柄や素材も沢山ある中、今回おすすめすナイロンメッシュケースの使い方とメリットをご紹介します。
旅行荷物で洋服などの柔らかい素材や大きなものは、やわらかい素材のメッシュポーチが適していると思います。また、スーツケースに詰め込むには、小物をまとめていれて隅に押し込むにも、どんな形にでも変形するやわらかい素材のメッシュポーチの方がいいでしょう。
でも、この固い素材だからこそ、中が見えるからこそ、良い使い方があるのです。
ナイロンメッシュケースを使う5つのメリット
いい事づくめのメッシュケースのメリットはこちら。
ナイロンメッシュケースの使い方
化粧ポーチ、文房具入れ、バックインバック、スマホや電子機器ガジェット入れ、なんでもOK!
お得な無印良品週間開催中🎉無印良品の「ポケット付きメッシュケース」なら、リップも付箋もいつも定位置です! #LIMIA #無印良品 #無印良品週間 #MUJI #インテリア https://t.co/MCJIgekTgk
— LIMIA(リミア) (@limiajp) 2018年10月5日
ブログ更新! →
【無印】ポケット付きメッシュケースが旅先でも大活躍!https://t.co/dd7oHndJd9#無印良品 #メッシュケース #ガジェット
— mujikko-rie (@terumina22) 2018年12月21日
じゃあ何を使っているかというと無印で数百円のメッシュポーチ pic.twitter.com/Y04dumdUiT
— Tomotaka Ito (@tomotaka_ito) 2019年3月18日
無印のメッシュポーチ買いました。
中にポケットが付いてるので、目薬や常備薬をINできるのが◎ pic.twitter.com/qYd9DesC76— nachan🍑 (@na_735) 2019年3月17日
100均(ダイソー)のナイロンメッシュケース
ダイソーの「ナイロンメッシュケース」です。A4、B5、A5、B6とサイズが揃っています。(上の写真はB6が二つです。)
旅行の小分け用に一つ買ったら、あまりにも使い勝手が良く買い足してしまいました。100円なので、欲しいだけ買えるのがいいところ!
やわらかめのダブルポケットも購入しましたが、どちらのポケットに入れたか間違えてファスナーを開き直すことが頻繁で面倒になったので、シングルシンプルなこちらが気に入っています。
ただ、パンパンに膨らむほど詰め込んだり酷使したためか、ファスナーの真ん中から開いてしまうことが発生するようになりました。ファスナーを一度全部開いて閉じ直すと閉まるのですが、ときどきそういう状態になります。個体差で運が悪かったのかも。今、その写真を撮ろうと思ったのですが、どれもちゃんと閉まっていて、再現できず。(良いのか悪いのか)
無印良品のナイロンメッシュケース
無印良品のナイロンメッシュケースです。サイズ展開はA4、A5、B6のようです。色は黒とグレーの2色。左の黒いほうの左側が黒くなっているところ、ペン用ホルダーがついている「ペンポケット付きタイプ」です。ここがもう少し広めのポケット付きもあります。
お値段は、
- A4(書類ケース)750円
- A5(小物ケース)450円
- A5(小物ケース・ペンポケット付き)490円
- B6(小物ケース)390円
- B6(小物ケース・ポケット付き)450円
さすがに百均の何倍も高いです。ファスナーがぱっくり開いてしまうのが普段使いには不快なので、無印良品で1つ買い足しました。100均の方を使っていてペンを探すことがよくあるので、ペンポケット付きを買って愛用しています。ペンをいつも入れる人にはおすすめ。何気にストレスレスです。
ナイロンメッシュケースの戦い:100均 VS 無印
どちらも商品名が「ナイロンメッシュケース」です。個人的には「メッシュポーチ」と呼んでいましたが、こういう形状でケースと言うのですね。。。。
100均の良い所は安いこと!A4サイズだって100円(税込み108円)!お得!生地の素材はとても優秀で文句ありません。ただ、ファスナーが壊れやすいのが欠点。
無印良品は、品質は問題無し。もちろん生地も優秀、ファスナーも引っかかりなく気持ちがいいい。さすが信頼できます。ペンポケットは便利です。欠点は100均に比べて値段が高いこと。これは仕方ありませんね。無印良品のナイロンメッシュケース
ご興味を持たれた方は、まずは100均で買ってみてはどうでしょうか?この商品は「ダイソー」です。他もセリアやキャンドゥも探し回りましたが、このようなナイロンメッシュポーチは見つかりませんでした。(私が探して無かっただけかもしれません)。まずは「ダイソー」で探してみてください。
また無印良品の通販ではこちらのお店から買うこともできます。
おまけ。シャネルのメッシュポーチが欲しい!
素敵。上品なたたずまい。実物を見たことが無いので、しゃきっと感はわかりませんが、これがカバンに入っているだけで、嬉しくなりそう。シャネルは石鹸と香水しかご縁がないなぁ。
ノベルティ・限定品だったようです。
★レア★シャネル★ノベルティ★メッシュポーチhttp://t.co/LMHBStylEV pic.twitter.com/6fn60wBU4e
— シャネル&CHANEL (@chaneljapan) 2014年11月6日
コメント(管理人の承認後表示されます)