飛行機に持ち込む荷物には大きさ、重さに制限があります。航空会社により細かい差はありますが、基本的な基準を満たしたものを用意しておけば安心です。機内持ち込みできるスーツケース(キャリーバッグ)や身の回りの手荷物、カウンターで預ける受託手荷物について解説します。
スーツケース(キャリーバッグ)のサイズの測り方
一般的にスーツケースのサイズは3辺合計の長さに制限があります。
測り方は、荷物の最大の長さの場所で測ります。
荷物を入れる部分だけではなく、キャスター(車輪)や持ち手も含めた長さです。持ち手は縮められるなら縮めて測ります。
国際線の『受託手荷物』と『機内持ち込み手荷物』の違い
『受託(お預け)手荷物』とは、出発ロビーの空港カウンターで預ける荷物です。
『機内持ち込み手荷物』とは、飛行機内に自分で持って入れる荷物です。
既定のサイズと重さ
機内手荷物(無料で持ち込めるもの)
JAL(日本航空),ANA(全日空)のどの座席のクラスも共通で、
- 身の回り品(ハンドバッグやリュック、カメラ、傘など)のほか、手荷物1個です
- サイズは、3辺の和が115cm以内、かつ、各辺は55cm×40cm×25cm以内。
- 重さは、身の回り品を含めて合計10kg以内
海外の航空会社は、それぞれに異なりまので必ず事前にホームページ等で確認しましょう。
LCCでは身の回り品以外は料金がかかる場合もあります。
受託(お預け)手荷物(無料で持ち込めるもの)
航空会社により制限が異なります。事前にホームページなどで確認しましょう。
個数 | 1個の重量 | サイズ | |
JAL エコノミー | 2 | 23kg以内 | 3辺の合計が 203㎝以内 |
JAL ビジネス JAL ファースト |
3 | 32kg以内 | |
ANA エコノミー | 2 | 23kg以内 | 3辺の合計が 158㎝以内 |
ANA ビジネス | 2 | 32kg以内 | |
ANA ファースト | 3 | 32kg以内 |
サイズオーバーと重量オーバーについて
重量は、カウンターで預ける際には必ず計量されますので、オーバーすれば超過料金がかかります。
サイズはいちいち計測されることはありませんが、見た目で大きそうな場合に計測されたり既定のハコに入れて収まらなければ超過料金を請求されることがあります。
超過した場合、超過料金を払って持ち込み可能になれば良いですが、大きすぎ(重すぎ)で持ち込めない場合もあります。要相談の「サイズ・重量」、不可能な「サイズ・重量」がありますので、通常より重い場合、大きい場合はご利用の航空会社に事前に問い合わせをしておきましょう。
スポーツ用品や楽器などは指定品目で通常の範囲を超えても預け入れできる場合もあり、ベビーカーは無料で機内持ち込みできる場合が多いです。
荷物の持ち込みで注意が必要な品物
液体物(ジェル状、歯磨き粉等の練り状も)
『機内持ち込み』する場合は、100ml以下の容器に入れて、縦横の合計が40㎝以内のジップロック1袋に入れること。
『受託(お預け)手荷物』は制限ありません。
貴重品・高価品・壊れ物は『機内持ち込み』にすること
受託手荷物にした場合、盗難や破損があっても保証されません。機内持ち込みにして自分で気を付けましょう。
また、機内でトイレに行くときは貴重品は同行者に預けるか、携帯しましょう。座席に置きっぱなしにして盗難にあった例もあります。
- パソコン、タブレット端末、カメラ、携帯電話
- 現金、カード類、宝石など
- ガラス製品
携帯電話、充電池
携帯電話、予備バッテリー(充電池)は必ず『機内持ち込み』にすること。
予備バッテリには制限もあります。
リチウムイオン電池(バッテリー)のワット時定格量(Wh)が
・100Wh以下はOK。問題なし
・100Wh~160Wh以下は2個まで
・160Whを超えるものは不可
危険物
ハサミ・ナイフ・等の刃物やドライバー等先のとがった工具は機内持ち込みできません。受託手荷物ならOK。
ライター・マッチ
1人1個まで機内持ち込み可の場合もあれば、渡航先により禁止されている国もあります。禁止の場合は没収されます。どうしても持参したい場合は没収されても良い使い捨てライターにすることをおすすめします。
最後に
このページに書いたことは、概ね一般的な基準ですが、航空会社により規定はそれぞれ異なります。また、国際事情等により随時ルールは変更されてます。
国際便をご利用の際には、ご搭乗される航空会社のホームページでご確認ください!
コメント(管理人の承認後表示されます)