2019年10月以降の消費税10%後の料金に改訂しました。
大きい荷物を送る方法を、宅配便と郵便で料金やサービスを比較しました。
法人企業でたくさんの荷物を扱う業者ではなく、個人が1個の荷物を頼める業者では、配送業者はヤマト運輸、佐川急便、郵便局、メルカリ便です。
宅配便は3辺合計160㎝サイズまでは、一般の宅配便として扱っています。それ以上の場合についてまとめました。
郵便局の「ゆうぱっく」の料金(同一地区間)
3辺合計㎝ | 料金 |
160サイズ | 重さが25kg以下は2,010円、25~30kgは+510~520円です。 |
170サイズ | 重さ25㎏以下は2,340円、25~30kgは+510~520円です |
- 25kgを超え30kgまでのお荷物は、「重量ゆうパック」として郵便局でのみお取り扱い
- 郵便局では、物の3辺(長さ+幅+高さ)の合計が170センチの荷物までしか取り扱いません。
ただし、ゴルフバック、スキーセット、空港へ届ける旅行鞄はそれぞれ特別な配送方法があります。
ヤマト運輸の「らくらく家財宅急便」(同一地区間)
必ず見積もりをしてから料金が決まります。宅配便ではなく引っ越し業の分類だそうです。下の表は公表されている同一地域に運送する場合の参考価格ですが、見積もりして確定となります。
①梱包 ②搬出 ③輸送 ④搬入 ⑤開梱設置⑥廃材回収、全部込みでの料金です。
3辺合計㎝ | 料金(税抜き) |
SSランク(80cm) | 1,400円~ |
Sランク(120㎝) | 2,000 |
Aランク(160㎝) | 2,900 |
Bランク(200㎝) | 4,000 |
Cランク(250㎝) | 6,850 |
Dランク(300㎝) | 9,950 |
Eランク(350㎝) | 15,050 |
Fランク(400㎝) | 21,250、沖縄対応不可 |
Gランク(450㎝) | 27,450、沖縄対応不可 |
詳しい料金はこちら。
佐川急便の「飛脚ラージサイズ宅配便」
上限50㎏まで。同一地域に運送する場合の料金表です。
3辺合計㎝ | 料金(税込み) |
170サイズ | 2,420円~ |
180サイズ | 2,695 |
200サイズ | 3,245 |
220サイズ | 3,795 |
240サイズ | 4,895 |
260サイズ | 5,996 |
※長尺物等で3辺計が260cmを超える場合でも260サイズを適用します。(長尺物とは、最長辺600cmまで・短辺2辺の合計90cmまで・重量30kgまで、3辺計600cmまでのお荷物を指します。)
詳しい料金はこちら。
メルカリの「大型メルカリ便」
フリマアプリ「メルカリ」で販売・購入の際のみに使える配送方法です。
全国一律料金です。
①梱包 ②搬出 ③輸送 ④搬入 ⑤開梱設置⑥廃材回収こみの料金です。
3辺合計㎝ | 料金(税込み) |
200サイズ | 4,320円 |
250サイズ | 7,398円 |
300サイズ | 10,746円 |
350サイズ | 16,254円 |
400サイズ | 22,950円 |
450サイズ | 29,646円 |
普通サイズのメルカリ便についてはこちらで詳しく説明しています。
【メルカリ便】送料・サイズ・重さ一覧と発送方法を解説!
簡単比較一覧!
配達地域、荷物の重さなどにより、変わりますので、詳しくはそれぞれの公式サイトでご確認ください!
(税込み価格に換算しました)
ゆうパック | ヤマト | 佐川 | メルカリ | |
160 | 2,010 | 3,132 | ||
170 | 2,340 | 2,420 | ||
180 | 2,695 | |||
200 | 4,320 | 3,245 | 4,320 | |
220 | 3,795 | |||
240 | 4,895 | |||
250 | 7,398 | 5,996 | 7,398 | |
260 | ||||
300 | 10,746 | 10,746 | ||
350 | 16,254 | 16,254 | ||
400 | 22,950 | 22,950 | ||
450 | 29,646 | 29,646 |
まとめ・公式サイト
- ゆうパックは、3辺合計が170㎝までしか扱っていない
- 佐川は3辺合計が250㎝まで。(こちらは宅配の感じ。コンビニで扱っていないので、電話でとりに来てもらうか、営業所で持ち込まなければならない)
- ヤマトが450cmまで扱っている。(こちらは要見積もりで、引っ越しの感じ)
- メルカリはヤマトと同じ価格であるが、メルカリは全国一律価格、ヤマトは距離により変わります。
どれも一部の価格で比較しました。だいたいの金額がつかめたでしょうか。同一地域内での価格ですので、「北海道から沖縄まで」となると、料金は大きく変わることが予想されます。正確には公式サイトの料金をご確認ください。
公式サイトはこちら↓
番外編・自分で電車で運ぶ<JRの場合>
電車でも運べます!ご自身の電車賃はかかりますが、手荷物代は無料なのでトータルでは安くなる場合も!
大きいものは、混雑しない時間帯は避けましょう!
無料のもの
旅行鞄、スーツケース、スポーツ用品(サーフボードは専用の袋に収納したもの)、楽器、娯楽用品、玩具、その他携帯できる荷物
- ※スポーツ用品、楽器、娯楽用品などは、長さの制限を超える場合であっても、車内で立てて携帯できるものは持ち込むことができます(専用の袋、ケースなどに収納するようにしてください)。
- サイクリングやスポーツ大会などに使用する自転車は、解体し専用の袋に収納したものまたは、折りたたみ式自転車においては折りたたんで専用の袋に収納したもの
- 身体障害者補助犬法に定める盲導犬、介助犬、聴導犬を使用者本人が随伴する場合。ただし、法に定める表示等を行っている場合に限ります。
- 車イスで、長さ・高さが120センチ以内で、幅が70センチ以内のもの
有料のもの
小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、
- ・長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの
- ・ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの
- 手回り品料金は、1個につき280円です。ご乗車になる駅の改札口などで荷物をお見せのうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。
引用:JR東日本 手回り品より
コメント(管理人の承認後表示されます)