桜アフロのハローキティと桜アフロピカチュウはどちらもピンクのもこもこアフロヘア―の限定キャラクターです。桜の被り物をかぶっているようです。桜アフロのハローキティを限定販売している清水公園の情報や、なぜスポーツウエアを来てゼッケン30番をつけているのか?桜アフロピカチュウの関係はあるのか?などなど調査しました!
桜アフロのハローキティとは?
桜アフロのハローキティは、千葉県野田市にある清水公園限定のコラボキャラクターのようです。
清水公園は日本桜名所百選にも選ばれている、桜が見事な公園です。だから桜アフロなんですね。お花見シーズンでは、多くの人が訪れます。2019年3月16日(土)~4月7日(日)はさくらまつり期間です。期間中夜10時までライトアップされています。公園は入場無料です。
桜アフロのキティちゃんが買える場所は?
千葉県野田市にある清水公園です。入口のすぐ近くにオープンしたて(2019年3月16日)のSHOPがあります。
OPENしたてでお祝いのお花が飾られています。木の香りのする素敵なお店でした。
そこに!
はい、いらっしゃいました!
あたまがピンクのもこもこで桜の花があちらこちらにあしらわれています。
頭にはアヒルが。耳にはリボン♪
なぜか、ジャージのようなスポーツウェアを来て、30番のゼッケンをつけています。
他にも文具などの桜アフロキティちゃんグッズが揃っていました。
キティちゃん以外にも、ぬいぐるみやおもちゃ、お菓子、食品、おしょうゆ(野田市と言えばキッコーマン!)、ポーチ、帽子、などなど素敵なお土産屋さんです。アイスやビールやおつまみも売ってます。
子供用パンツも売っていました。清水公園のフィールドアスレチックでは水上の渡り廊下を走ったり、飛んだりするので、池ポチャする人がいます。そのためかな。
清水公園のパンフレットの一部の写真です。しっかり「清水公園限定」と書いてあります。
千葉県野田市の清水公園のアクセス
清水公園 情報
【アクセス】東武アーバンパークライン(東武野田線)「清水公園駅」下車。西口(改札を出て左側の出口)から、まっすぐ歩いて徒歩10分です。道に案内看板があるので、わかりやすいと思います。
【駐車場】 有料。お花見シーズン、ゴールデンウィーク、休日は混みます。詳しくは清水公園公式サイト・交通アクセスでご確認ください。
【遊び】フィールドアスレチック、アクアベンチャー、ポニー牧場、花ファンタジア、キャンプ&バーベキュー場&マス釣り、など遊びたい所がたくさん!公園に入るのは無料ですが、それぞれのアトラクションでは有料となります。
【公式サイト】清水公園ホームページ
ゼッケン30番とスポーツウエアの理由、勝手に予想~
勝手に予想しました。正解ご存知の方、教えて下さい!(ページ一番下の「お問い合わせ」のフォームからお願いします9
スポーツウェアの理由
清水公園には「国内最大級!スリルと冒険の100ポイントのフィールドアスレチックがあるので、スポーツウェアなのでしょうか?
ゼッケン30番のワケは?
推測です。清水公園の予約・お問い合わせの電話番号は、04-7125-3030ですから、30になんらかのゆかりがありそうです。
頭にアヒル(ヒヨコ?)を乗せている理由
清水公園内にある「ポニー牧場」ではポニーに乗ることができるのですが、ウサギやクジャクなどの動物もいます。そこに、アヒルもいるとの情報が!
桜アフロキティと桜アフロピカチュウの関係は?
桜が満開の木のようにもこもこアフロヘアのピカチュウ。キティちゃんのアフロと比べると、、、別ものですね。
人が頭に被る用の桜アフロがありました↓お花見を盛り上げたい方はどうぞ!
コメント(管理人の承認後表示されます)