ソーラー・手回し充電の防災ラジオ+スマホ充電器+懐中電灯のaokeou口コミ!

Amazonで「aokeou」という会社の多機能ラジオを購入しました。商品レビューします。

購入したのはAOKEOUとかLEADNOVOとかのいろんな名前がついている、ソーラー充電、手回し充電ができる(他に、USB充電もできて乾電池も使える)、ラジオと懐中電灯&読書灯、スマホの充電器もできる優秀な多機能ラジオです!(いちいち説明するのが大変だから、ぴったりの名称が欲しい!)

AOKEOU(LEADNOVO)はAMAZONで高評価!

私が購入したのは、こちらです↑&↓

AOKEOUやKEADNOVO-メーカー直営店という名前の店で売られています。

製造元が同じで販売者が違うのでしょうか。Amazonベストセラー商品です。

 

2019年9月16日現在、3499円で設定されています。私が注文した12日は、緑色が3,299円だったので、それにしました。15日に到着しました。今はどの色も同じの価格のようですね。。。。目立つ色だからいいけれど、赤か黄色にすれば良かったな・・・なんとなく。。。

 

仕様紹介

外形:157x74x53mm

重さ:310g

消費電力:最大3W

出力電流:700mA

LEDライト:1W、30ルーメン

ストラップ:カラビナ付きストラップ

防水機能:IPX-3(生活防水程度。水に沈めるのは×。防塵は無し。)

http://blog.tomakiko.co.jp/2013/08/bousui/

機能紹介

ラジオ機能

  • ラジオ機能(AMラジオ(520~1700Khz)、FMラジオ(76~108MHz)を受信
  • on/off/ボリューム調整つまみ。スピーカーから音が出ます。
  • イヤホンジャックは無し
  • チューニング用つまみで、選曲表示のアナログの針を移動させます。電波を丁度よくとらえると緑色LEDが光ります。
  • 伸縮アンテナ付き

感度は良好。住宅地の我が家の場合、アンテナを立てなくてもAM・FMとも十分に聞こえます。

電灯機能

  • 懐中電灯(LED1つ)と、読書ライト(LED4つ)がある
  • 懐中電灯はLEDの外側のつまみを回すことで、広角かビームかに調整ができる
  • 読書灯は横並びにLEDが4つあり、ソーラーパネルを立てると光る。

読書灯は、じわっと広くランタンのような使い方が想定できる。食事の時にテーブルの上において使うのに良いかも。

スマホ充電機能

上のUSBの差込口からスマホに充電できます。

  • 充電機能:USB充電出力端子から携帯電話充電に使えます。お持ちのスマホの充電用ケーブルは別に自分で用意が必要

下のマイクロUSBぼ差込口から、この多機能ラジオを充電できます。

  • USB-マイクロUSBケーブルが付属している。(写真のとおり)このケーブルは多機能ラジオ自体を充電させるときに使用するためであるが、マイクロUSBで充電できるものならこれで済む

SOS機能(サイレン音と赤い光の点滅)

 

  • 底のつまみを「SOS」に合わせたとたんに、大音量でサイレン音(ワーオーワーオーワーオー?ピーポー?)と鳴り続けるのと同時に、赤色LEDが点滅します。かなり大きいです。緊急時には役立つと思います。

ちなみに、スマホ充電するときはこのつまみを右に合わせるそうです。よくわからないけれど、普段は真ん中にしておくのが無難でしょうか。

 

この多機能ラジオのバッテリーについて

使える電源バッテリーは2種類、充電方法は4種類あります

  • 単4電池3本
  • 2000mAhのリチウムイオン電池の充電方法は下記の3通り。
    1. 太陽光充電(ソーラー)
    2. 手回し充電(ダイナモ)
    3. マイクロUSB入力端子

単4電池とリチウムイオン電池のどちらからの電気を使うかは、『AAA・LI-ION』のつまみを使う方に寄せます。乾電池はAAA、リチウム充電電池はLI-ION.

手回し充電でどのくらい使えるの?

この写真のハンドル部分をぐるぐる回して電気を作ります。右回りでも左回りでもよいそうです。(右利きでも左利きでも大丈夫)

  • 手回し充電は1分間(130-150回転)で、LEDライトで15~20分間ラジオは5~10分間スマホ通話は3~5分間使用できる。(説明書より)
  • 手回し充電で満充電にするには、1分間に130-150回転で、7時間くらいかかる(説明書より)
  • 満充電状態はラジオ8-10時間/読書ライト16-20時間使えます。(HPより)

若干計算が合わないところもありますが、目安にはできると思います。

ソーラーパネル充電はどのくらいかかるの?

  • ソーラーパネルで満充電するには、日光があたる場所に置いて60-70時間かかる(説明書より)

どちらの電池からでも全機能使えるの?

答えはYESです。

リチウムイオン電池に充電をしてLI-IONにセットしたら、すべての機能が使えました。

電池を入れてAAAにセットしたら、すべての機能が使えました。(電池はアルカリ電池とマンガン電池を混ぜて入れてみたけど大丈夫でした)

なぜか電池をいれずにAAAにセットしたままでもLED電灯はつきました。

手元に乾電池がなくても全機能使えるということがわかったので、安心です。

電池ぶたは、ドライバーが必要?

答えはNOです。

単4電池を入れるボックスは普通の蓋です。

Amazonの口コミでドライバーが必要との書き込みがありましたが、そんなことはありません。リチウムイオン電池の電池蓋がドライバーが必要なねじ止めなので、そちらと勘違いされたのでしょう。

スポンサーリンク

使用上の注意事項

ちょいちょい日本語がおかしいので、真意がくみ取れないところもありますが、がんばってくみ取ります。

  • 60日間以上使用しない場合には、再度使用する時、ラジオの内部充電池を活性化するために、発電用ハンドルを3~5分期間回してください。(説明書より。日本語がちょっとおかしいけど理解できる)
  • USB充電など機能には、緊急用に充電することをおすすめします(説明書より。意味不明。あまりUSB充電は使うなということ????)
  • 長い時間使用しない場合、本体の保護のために電池を取り出ってください。(説明書より。非常用に買ったものなので、めったに使わない前提です。乾電池は液漏れがあるので、入れっぱなしにはしないのが良いですね。ラジオが壊れてしまいますから。)

まとめ

この価格で十分は商品だと思います。

買う前に使い勝手で知りたいことがありましたら、わかることは回答しますのでコメント欄からお問い合わせください。(アフィリエイトはしていますが、この会社の回し者ではありませんよ)

最後にお得情報

商品のレビューのスクリーンショットを送ると、1000円のAmazonギフトカードが貰えるというカードが一緒に届きました!

コメント(管理人の承認後表示されます)

テキストのコピーはできません。