プログラミングおもちゃランキング!幼児(3歳、4歳、5歳)におすすめはこれ!

幼児のプラグラミング

幼児(3歳、4歳、5歳)の初めて出会うプログラミングおもちゃからおすすめのものを選びました。
ここでご紹介するのは、パソコンやスマホを使わず、おもちゃだけで完結するものです

日本で発売されている5つをランキング形式でご紹介します。ただ、どれが「良い」かはおもちゃに何を求めるかによって違ってきますし、お子さんの年齢によっても適したものは異なります。同じ機能でも素材により値段は違ってきますので、予算に合わせて選ぶとよいでしょう。ランキングはご参考程度に考えて、お子さんに合わせたものをご検討ください。

2020年から小学校でプログラミングの学習が必修化になります。プログラミング的思考方法になじんでおくと、次のステップでパソコンを使ったプログラミングに入るときも、すんなり移行できるでしょう。新しいジャンルの知育玩具、プログラミングトイをご紹介します。

お子さん、お孫さんへの誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントにいかがでしょうか。

 

第1位:学研のニューブロック プログラミング(4歳~)

 2019年3月新発売の『学研のニューブロック プログラミング』です。

異なる役割をもった7色のクルーパーツを組み合わせて(=プログラミング)コックピットにセットし、ニューブロックで作った車や風車を動かしたり、光らせることができます。

「考える」「実行する」「思考錯誤する」「完成」のステップを踏み、何度も挑戦することでプログラミング的思考を育みます。

中身はプログラム用パーツと、ふつうのブロックが100個です。

はじめはただのブロックとして遊び、次第に車を作って動かしたり、光らせたり教えて、長いあいだ遊べるおもちゃになりそうですね。
動くものをオリジナルでブロックで作れるので、創造力も生かせそう!
メーカー:学研
対象年齢:4歳から
定価:15,000円(Amazonは割引き購入可)

第2位:カードでピピッと はじめてのプログラミングカー(3歳~)


「みぎ」「ひだり」「まえ」「うしろ」など書かれたカードを、緑の車にかざして(複数枚)読み込ませ、実行ボタンを押すと「命令」の順番どおりに動きます。はじめにマップで行く場所を決めて、どの順番に命令をしたらよいか考る遊びです。動画での紹介(1分50秒)はこちらでご覧いただけます。(注意:音が出ます)

 

目的の場所にたどりつくための答えは何通りでも作れますね。目的がはっきりしているので、クリアした喜びを感じることができるでしょう。

江戸川区立東小松川小学校では教材として用いられたそうです。

 

 

メーカー:学研
対象年齢:3歳から
定価:6,458円(Amazonは割引き購入可)
受賞歴:日本玩具協会主催「日本おもちゃ大賞2018」のエデュケーショナル・トイ部門大賞受賞

 

第3位:プログラミングロボ コード・A・ピラー(3歳~)


胴体のスイッチオンで前に進みます。

パーツごとに決められた動きがあり、つなぎ合わせる順番を変えると、動きが変わります。

どんな動きになるか、思ったように動かせられるか、自然と考えながら遊ぶおもちゃです。

コードAピラーの動く様子の動画はこちらでご覧いただけます。(注意:音が出ます)

 

このページで紹介する5点の中では、一番簡単で直観的なおもちゃです。
小さいお子さん向き。
胴体パーツ1つ分の移動距離が長いので、広いお部屋で遊びたい。

メーカー:フィッシャープライス(アメリカ・マテル社のベビーブランド)
対象年齢:3歳から6歳
定価:7,452円(Amazonは割引き購入可)
受賞歴:日本玩具協会主催「日本おもちゃ大賞2017」のエデュケーショナル・トイ部門で優秀賞
スポンサーリンク

 

第4位:プリモトイズ キュベット プレイセット(3歳~)

木製ロボットが動きます。字が読めなくても操作できるようデザインされています。マップで目標(ゴール)のマスを決めて、矢印パーツを進む順番に操作盤にはめます。操作盤のGOボタンをおすと、あら不思議、四角いロボットが指示通りに動きます(Bluetooth接続・パソコン等は不要です)。


紹介動画はこちらです。(注意:音が出ます)

 

 

1位で紹介した「カードでピピッと はじめてのプログラミングカー」と遊び方、仕組は同じです。

素材が木でできていて、マップも絵本のようで優しい気持ちになれるおもちゃです。

漠然としていて子供だけで目的(ゴール)を設定しずらいので、親と一緒に楽しんで遊ぶタイプでしょう。

動くキュペっとにペンをつけてお絵かき遊びや、ボール遊びなどもできます。追加で購入できるマップもあります。

メーカー:プリモトイズ
対象年齢:3歳から
価格:31,968円
受賞歴:キッズデザイン賞 2017 子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門
スポンサーリンク

番外編:藤井壮太棋士の知育玩具:キュボロ

中学生で将棋の棋士になった、藤井壮太さんが幼少時に遊んでいたと話題になったキュブロのご紹介です!

単純な立方体に溝や穴を彫り、それらを組み合わせてビー玉をころがすゲームです。子供から大人まではまるおもちゃで、年齢を超えて楽しめます。

プログラムではありませんが、思考能力を使い楽しいおもちゃです。小さいときは積木としてプレゼントして長く使ってもらえるおもちゃです。価格は高いですね!。

 

メーカー:スイスのキュボロ社企画、Nyfeler社製造
対象年齢:対象年齢4歳から大人まで。(ビー玉を使うので誤飲しないよう小さなお子様には注意)
価格:¥ 53,990
受賞歴:ドイツの金の木馬賞(goldenes Schaukelpferd 2004)を受賞

 

コメント(管理人の承認後表示されます)

テキストのコピーはできません。